【先着順】【残席わずか】2023年4月開講「AKS療法士」養成講座

無料で利用できるWordPressとは? できることを徹底解説いたします

こんにちは。「AKS療法®️」開発者の山内義弘です。

AKS療法アカデミーを通じて、全国の治療家・セラピストのみなさまに向けて「治せる治療家になるためのノウハウ」を発信しています!

この記事は、こんな治療家にオススメ
  • WordPressに興味があるけど、何ができるか分からない人
  • WordPressを利用するメリット・デメリットが知りたい人

この記事をご覧になっている治療家の中には「WordPress(ワードプレス)」という言葉をご存知の方も多いのではないでしょうか。

でも、実際に何ができるの? とか、WordPressを利用するメリット・デメリットって何? という意見もあると思います。

そこで、この記事では初心者にも分かりやすくWordPressを解説いたします。スッと最後まで読める内容となっていますので気軽に読み進めてくださいね。

具体的なインストールの手順や初期設定、使い方については別の機会に記事にします。そちらも楽しみにしていてください!

目次

WordPressとは?

WordPressとは?

WordPressとは、簡単に言えば無料で使える更新管理システムです。更新管理システムとは、ブログのように管理画面から記事の追加や編集、削除ができるもの。

ホームページの中には、例え1箇所の修正であっても専門知識がないとできないものもあります。それが、ブログ感覚で簡単にできるので初心者にも使いやすいです。

人気の理由

WordPressは、インターネット上にある全てのホームページの38.5%(w3techsを参照)で採用されています。そしてこの数字は、今でも増加傾向にあります。

これだけ多くのホームページに採用される理由は、使い勝手の良さと無料で利用できてカスタマイズも自由にできるということが挙げられます。

本当に無料で使えるの?

無料で使えます。厳密に言えば、WordPressをダウンロードして利用するのは無料ですが設置するサーバーやドメインを契約する必要はあるためいくらか費用は発生します。

以下に、WordPressを使ってホームページを運営するために必要な費用(※ 1年間の目安)をまとめてみました。

  • ドメイン = 1,000円 〜 3,000円前後
  • サーバー = 5,000円 〜 15,000円前後
  • WordPress利用料 = 0円

月額、1,500円前後でホームページを運用できます。ホームページを運用するならばドメインもサーバーも必須なので実質、無料と言っても良いでしょう。

ただ、ドメインもサーバーも契約する必要なく無料でホームページを作ることができるのは事実。特に「ペライチ」は治療家の間でも人気があります。

ペライチは、ユーザー登録さえすれば誰でも簡単に無料でホームページが作れるサービスですが、WordPressとの違いはなんでしょう。

ペライチとWordPressの違い

一番は、制限のあるなしだと思います。

ペライチの場合、無料でホームページを作ることはできます。ですが独自ドメインが使えなかったり1ページしか作れなかったりで、有料プランで運用する方が多いです。

そして、有料プランであってもページ数に制限があったり機能にも制限はあったりします。一方、WordPressですが制限は特にないため自由度は高いです。

ペライチの機能を使うだけで十分に集客できているのであれば問題ないですが、本当はこんなことやりたいのにできない… と困っている方は続けてご覧ください。

WordPressでできること

WordPressでできること

WordPressに制限は特にないため自由度が高いと解説しました。では実際にどんなホームページにWordPressは活用されているのでしょうか。

  • 治療院などお店のホームページ
  • ブログ
  • 集客に特化したLP(ランディングページ)
  • ECサイト
  • 不動産や求人を検索するようなポータルサイト
  • SNSのようなコミュニティサイト

このように、WordPressは幅広いジャンルのホームページにも活用されています。そのことからも分かるように、やりたいことは大体なんでもできてしまいます。

WordPressを利用する5つのメリット

WordPressを利用する5つのメリット

それでは具体的にWordPressを使うメリットについて触れてみたいと思います。

1. 無料で利用できる

すでに何度か解説しましたが、WordPressは無料で利用することができます。

更新管理システムの中には、高額の費用を支払ってホームページに活用するものも珍しくありません。そこをあえて無料にしたことで多くのユーザーを獲得するに至りました。

著名な企業でも採用されていますが、アメリカ「ホワイトハウス」のホームページにもWordPressは採用されています。

2. オシャレでかっこいいデザイン(テーマ)にすることができる

WordPressは、無数にあるデザインテンプレート(テーマ)の中から好きなものを選ぶことでオシャレでかっこいいホームページにできます。

デザインは、WordPressをインストールするだけで使えるものや企業やエンジニアが制作したデザインをインストールして使うこともできます。

管理画面から好みのデザインを探して適用できたり、デザインを販売しているサイトから購入して適用できたりもします。

そして、好みのデザインであったとしてもさらにこだわってカスタマイズしたり1からデザインを作ったりすることも可能です。

3. お問い合わせフォームなど機能(プラグイン)も無料で追加できる

WordPressが人気の理由の1つに機能(プラグイン)拡張も自由にできることがあります。中には有料のものもありますが、無料でも十分すぎるくらい使える機能が豊富です。

こちらもデザインと同様に、企業やエンジニアが制作した機能を運営したいホームページにインストールして使うことができます。

例えば、お問い合わせフォームを簡単に設置できたり写真をスライドショーで表示したり。他にもセキュリティを強化するなど実用的なものが多くあります。

無数にあるため、欲しい機能があればまずはGoogleで「WordPress ▲▲▲(▲箇所にはやりたいことを入力)」といった具合に検索すると見つかるケースが多いです。

機能(プラグイン)名が分かれば、WordPressの管理画面から探して適用することもできるのであなたがやりたいこと次第で機能拡張ができます。

こちらも、デザインと同様に追加した機能をカスタマイズしたり1から独自に機能を作ることも可能です。

4. 利用者が多いので、分からないことはググればヒントが見つかる

WordPressについて分からないことがあっても、開発元に質問して回答を得ることはできません。その代わり、公式の掲示板に質問を投稿して有志から回答を得ることはできます。

他にも、制作会社や個人のブログをググるだけでもWordPressに関するヒントはいくらでも見つかります。

ユーザーが多いと言うことは困っている人も多くいます。困っている人に有益な情報を発信すればアクセスを稼ぐことができるため、ブログで発信する人が多くいるのです。

5. 関連書籍も豊富にあるのでレベルに応じて勉強できる

WordPressを使いこなそうとするならば、ネットでググって調べることも大切ですが関連書籍を購入して1から勉強することをオススメします。

初心者からプロまで、レベルに応じた書籍が豊富に揃っているので購入して手を動かしながら読み進めると理解が深まります。

WordPressを利用する3つのデメリット

WordPressを利用する3つのデメリット

メリットもあればデメリットもあります。その点についてもご紹介していきますね。

1. 使いこなすには専門知識も必要になってくる

ペライチなどのホームページ作成サービスとは違い、ユーザー登録して必要箇所に入力したら完成するようなものではないためハードルはやや高いです。

サーバーにインストールして初期設定をするだけでも、調べながらでないと初心者には難しいかもしれません。

初期設定や使い方、便利な機能(プラグイン)について知るにはググって調べたり本を購入して勉強するなどは必要です。

2. テーマやプラグインの中には購入しないと使えないものもある

デザインや機能を自由に選べるのがメリットと解説しましたが、中には有料のものもあります。

デザイン(テーマ)であれば、10,000円前後〜購入できます。機能(プラグイン)であれば、1,000円〜数万円で購入できます。複雑な機能になれば、高額になります。

他にも、デザインや機能のカスタマイズやオリジナルのものを作る場合は高度な知識が必要になるため制作会社に依頼する必要があります。

3. 定期的なアップデートなど、自分で対応しなければいけない

WordPressは、頻繁にアップデートをします。開発元で細かい調整をしたりセキュリティ対策をしたりといったものや、便利な機能を追加したタイミングで発生します。

通知は管理画面に表示されますが、大きなアップデート(バージョンが変わるなど)は自動更新されないので各自で行う必要があります。デザインや機能についても同様です。

ただ、アップデートをする際にはトラブルが発生した時のことを考えてデータのバックアップを取るなどしなければなりません。

それを自己責任でやらなければならないので、慣れないとハードルは高いと感じるかもしれません。これも、難しい場合は制作会社にサポートしてもらうなどすると良いです。

今すぐやってみよう!

あなたのホームページ。集客の弱さを感じているようでしたら、まずはこんなことからはじめてみてはいかがでしょうか。

  • これからホームページを作る、またはリニューアルする際にWordPressを検討してみる
  • WordPressについてググったり書籍を購入したりして勉強してみる

まとめ

WordPressの基本とメリット・デメリットについて解説いたしました。中には、デメリットを知ってハードルが上がってしまったと思う人もいるかもしれませんね(汗)

確かに、WordPressはペライチなどのホームページ作成サービスとは違い、簡単にホームページが作れるとは言いません。

自分で作ろうとするにはハードルは高いので、制作会社にお願いした方が良いと思います。当然、費用が発生しますし使いこなすには学習コストも必要です。

ただ、しっかり運用して育てていきながら集客につなげていこうと考えるのであれば、制限がないWordPressを選択する方が中長期的に考えると良いかと思います。

あと、仮にですがホームページ作成サービスを運営する会社が倒産すると、せっかく作ったホームページがなくなる可能性もゼロではありません。

あなたが契約してホームページを作ったかもしれませんが、データは運営会社が管理するサーバーにあるため最悪、作り直す必要があります。SEOもやり直しです。

山内も独立当初は無料サービスを使おうか迷いましたが、WordPressを採用して正解だったなと思っています。

これまでに何度もリニューアルを繰り返しながら事業の成長に繋げてきた経験からも、強くオススメいたします。

次回予告

次回、10/10(土)の配信内容は…

「ホームページ制作で失敗しない! 制作会社と上手に付き合う方法(仮)」

をお届けいたします。ぜひ、楽しみにしていてください!

山内義弘の公式YouTubeチャンネル

リアルでぎっくり腰になった患者様の【生施術】を公開しています! 是非ご覧ください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

どんな治療をしても治らない痛みの『最後の治療家』、AKS治療スタジオ代表の山内義弘。AKA博田法専門病院で極めたテクニックを更に進化させた『AKS治療』を軸に、全国で『AKS治療プロセスセミナー』を開催中。

目次
閉じる